エネルギーが変わった
こういう時は、新しい出会いがなぜかやってくる。あたらしいできごとのきざしがやってくる。
かつて縁があった人から連絡がある。読む本、観る映画、参加したイベントが今の自分にどんぴしゃだったりする。
「たまたま」「思いもよらず」「あとで思えば不思議なんだけど」が多発する。
理屈じゃ説明できないけど、確実に存在する世界。
こういうことをいうと「スワッ、精神世界!」と聞く耳を持たれないことが多かったですが、最近はだいぶさまがわりしましたね。
「世界は自分自身の心の鏡」
と心理学ではいわれますが、「エネルギーが変わった」と感じることは、自分自身の心の中が変わったということなのでしょう。
この世界は、自分自身では分かり難い心の状態を「新しいできごと」「思いもよらないできごと」という形で顕在化させてくれるのですから面白いものです。
ともあれ、新春からエネルギーは確実に変わりました。
一つ一つの「できごと」を感謝し、丁寧に対応できる心の余裕を。一つ一つの「できごと」に「いい」「わるい」を決めつけない思考の柔軟性を。
January 8, 2014 in 人間の認知について感じたこと | Permalink
Comments